地元研修会で懇親会のさなか
猟をなさっている大先輩のおじさまから
「明日の朝、肉をやるから取りに来なさい」というお言葉をいただき
我が家から車で10分ほどのおじさまの仕事場へお邪魔することになりました
いただいたのは鹿の生肉と、猪の冷凍肉

鹿はロースとバラの部分とのこと
食べやすいようにとすでに薄くスライスしてくださいました!
ちょうど奥さまがいらして、鹿肉のシチューをその場でごちそうになったりもして
ぜんぜん臭みがなく、やわらかいお肉に感動して
どんな調理法がいいのかなどもアドバイスをいただいて帰ってきました
生肉の鹿はすでに美味しく平らげてしまっております
詳細はそのうち料理のブログの方でアップしますが
バラ肉のスライスを、豚の角煮風のタレで煮込んでトロッとろでいただき

ロースの方はスライスを3枚ずつずらして並べてスライスチーズを挟み
また肉を3枚ずつずらして並べたものを、カツにしていただきました

美味しいですね〜
猪肉をどうしようかと思っているのですが、冷凍なのでとりあえず作戦を練っているところ
一応、こんなものを楽天でポチってみましたので
![]() ヘルシーミンサー DK0580送料無料 貝印 ミンチ器 ミンチ作り ミンサー ひき肉 手作りミンチ【D】【楽ギフ_包装】 |
これで粗びきのハンバーグなんてどうかなと妄想中です
鹿の刺身用のブロックもあるのですが
これについては、奥さまからも
人によっては気を付けないとお腹を壊すから・・・とおっしゃっていたので
残念ですが私は火を通して食べることにしようと思います
猟期を前にこういう注意も機関から出されていますのでその方が安心ですね
イノシシ肉の生食を原因に発生が続く肺吸虫症:鹿児島県産イノシシの筋肉における寄生状況の調査ー 国立感染症研究所
**************************
↑
2つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします
↓

射撃競技 ブログランキングへ